ズボラ主婦の日常

超超ズボラ主婦綴る日常系ブログです

ウェディングドレスの試着へ…

皆様、こんにちは!

超超ズボラ主婦(仮)のゆっぴーです!

 

昨日はウェディングドレスの試着へ行って来ました!

しかしレンタルでもドレスって高いですね…(´・ω・`)

 

結婚式挙げた方限定になってしまいますが、どのくらい費用かかりましたか?

 

私は

基本料金  ¥100,000

ドレス        ¥80,000

小物            ¥25.000

ブーケ        ¥20,000

写真            ¥50,000

 

消費税抜きで約¥275,000かかりました…

私は披露宴は挙げず2人っきりで式を挙げるので式のみなのですが、かかりますね(;つД`)

 

たった1日の為にこの金額…

恐ろしい!!!

 

ですが一生に一度ですからね!

かなり生活はキツイですが頑張って働きたいと思います!

 

大体の方が披露宴とかやると思うので参考にならないと思うのですが、「2人っきりで式だけでも…」って思っている方は参考にしてみて下さい!

 

ちなみに私は「小さな結婚式」というブライダルショップ?で式を挙げる予定です

 

 

また更新します

今回も読んでくださってありがとうございました!!!

結婚指輪購入しました♪

皆様、こんにちは!

超超ズボラ主婦(仮)のゆっぴーです!

 

 

タイトルにも書いてある通りなんですが、この度…

 

結婚指輪を買いました!!!

 

…と言ってもまだ手元にはないのですが(^_^;)

 

 

実はセミオーダーで指輪を作ってもらっているのです!!!

 

自分的にはチャチャッと選んで内側にイニシャルと入籍日(まだ予定)を入れてOK!で済ませたかったのですが…

 

まぁお互いこんな指輪がいい!というのがありまして

 

彼「直線的で厚くて太い存在感のある指輪がいい」

私「えー、婚約指輪に合わせて曲線的な華奢な指輪がいい」

 

えぇもうお互い求めているものが真逆(笑)

 

 

それで、色々探していたら「K.UNO」というオーダーメイドのお店を見つけたんです

 

ここはセミオーダーもやっているし、私の大好きなYouTuberの足の裏さんが婚約指輪と結婚指輪をここで購入されたみたいで「ここにしようか~」となんとなく決定(笑)

 

 

お店に行ってセミオーダーなので元のデザインを決める為にもうとにかく色々な指輪出してもらっちゃいました…

でもそれもお店の方が私達の好みの指輪を知るための大事な作業ですからね!

(すみません、言い訳ですね(;´Д`))

 

この中で

彼好みの太さ厚さだけどお互いデザインが好みじゃない指輪と、

お互いデザインが好みだけど彼好みの太さ厚さじゃない指輪

この2つに絞ることが出来ました!

 

 

そしてここからがセミオーダー!

まずお互いデザインが好みの指輪をベースにしました

この指輪がプラチナとイエローゴールドの2種類の金属を使った指輪だったのですが、彼が金属アレルギー持ちなので全てプラチナにチェンジ

もうここで私の方の指輪はデザインも太さも完璧だったので決定!

彼の方はさらに太さ厚さが好みだった指輪の太さ厚みを測って、同じサイズにしてもらいました

 

 

お陰様でお互い求めていた指輪になりました!

デザインは直線的な指輪なんですけど斜めに小さなダイヤモンドが並んでいて少しねじれているように見える、婚約指輪にも合った素敵な指輪だったのでもう私はあまり弄らず決まりました!

彼の方も私の指輪のダイヤモンドの部分がマット加工になっているデザインで太くしてもらっていて存在感はありつつ洒落た感じの素敵な指輪に!

 

本当にセミオーダーだからこそ出来るワザですね(;つД`)

 

 

ちなみにお値段なのですが、色々変えてもらったり内側にイニシャルを入れる為に追加料金が発生していたのですが、元のデザインの指輪の金額とさほど変わらない金額で購入する事が出来ました!

お会計指輪2つで税込約¥230,000!!!

 

なぜかというと、最初に「プラチナとイエローゴールド」の指輪を「プラチナだけ」にしてもらったとありましたよね?

ここがまさかの値下げポイントだったんです!

 

2人ともてっきり全部プラチナにしたから絶対高くなると思っていたのですが、どうも2種類の金属を組み合わせるのはとても難しい技術らしく、プラチナ単体の方がお得みたいです

 

意外なところで節約出来たのとお互い納得のいく指輪が出来てもう大満足です!!!

 

今婚約指輪または結婚指輪を探していて「なかなか求めているモノが見つからない!」という方にセミオーダーはかなりオススメです!!!

 

 

また更新します

今回も読んでくださってありがとうございました!!!

超超ズボラ主婦の家計簿事情

みなさま、こんにちは!

超超ズボラ主婦(仮)のゆっぴーです!

 

 

日本全国津々浦々の皆様、家計簿はつけていらっしゃいますでしょうか?

やはり日本人のきちんとした国民性的につけていらっしゃる方が多いと思います

 

家計簿タイプの方、アプリタイプの方、またはExcel等を使ったタイプの方等色々ありますよね

 

しかし家計簿つけるのって面倒ですよね…(;´Д`)

そんな面倒な事を超超ズボラな私がつけるの訳がない!!!

そう思っている方!!!

 

なんと!!!

 

私、家計簿つけているんです!!!

 

 

しかし、ちゃんとつけられるまでには長い道のりがあったのです…

 

 

1.家計簿取り敢えずつけてました期

私が始めに家計簿をつけるようになったのは、前の記事でも少しお話ししたのですが同期の子とルームシェアしていた時でした

 

 

水道光熱費、2人で使う食品・日用品の購入費は共有のお財布という物を使っていました

その共有のお財布で無駄遣いをしない為と2人で生活して食品・日用品に平均でいくらかかるか把握する為に家計簿をつけ始めました

 

その時に使っていたのが100均で買った家計簿

例:

f:id:yuppiblog:20181028031112j:image

 

こんな感じの見開きで1週間分書き込めるタイプの家計簿でした

最初は真面目に書いていました

ですが地味に分類項目が多いんですよね…

仕事もしているとなかなかつける余裕もないし、超超ズボラな私には長く続くわけがありませんでした(^_^;)

 

 

2.家計簿模索期

次に私が「家計簿をつけよう!」と思い始めたのが彼と同居し始めた時でした

理由は簡単、主婦っぽいから!!!

私は前回の続かなかった経験を生かして家計簿アプリを使ってみる事にしました

私が使ったのがレシート読み取り機能がついている物でした

しかしこれがなかなか正確に読み取ってくれず、いちいち手動で直してそれを分類する…とやはり面倒で止めました!

 

 

3.家計簿スキル向上期

手書きタイプとデジタルタイプの2種類を使ってみてどちらかと言うと私は手書きタイプの方が好きだ!と思ったので家計簿を買ってこようと思いました

ですが1回手書きタイプでも挫折した身

また挫折するんだろうなと言う気持ちと、買って来るのか面倒臭いという気持ちでなかなか買わず仕舞い…

 

でも家計簿つけた方がいいかなぁと思って私がやり始めたのが、

 

使わないスケジュール帳を使ったズボラ家計簿

 

社会人になったし!と思って勢いで買ったものの全く使ってなかったスケジュール帳の1ヶ月のカレンダーのページにつけてみることにしました

 

それはもうシンプルに店名と合計金額だけ

分類も食品、日用品、その他の3種類のみ

食品は赤ペン、日用品は青ペン、その他は黒ペンと色分けして書くようにして、パッと見でわかりやすく

あとその日使ったお金の合計金額

 

コレがなんとかなり楽で続けることが出来たのです!

分類がざっくりしているので少しレシートを溜めてしまってもパパッと書き終わる!

 

なんとなくやったのが自分のなかでヒットしたわけです!!!

 

そんな感じで家計簿を続けていたら、ある日本屋さんで運命の運命の出会いを果たしたのです!

 

 

それがこちら!!!

 

 

ペイジェムの「かんたんかけいぼ」!

 

名前の通り簡単なんです!!!

 

 

気になる中身がこちら!


f:id:yuppiblog:20181028035229j:image

 

 

なんと私がやっていたみたいな1ヶ月の見開きカレンダーに記入するタイプ!!!

それも分類が食費その他の2つだけ!!!

あとパッといつどこでいくら使ったかが1ヶ月分見れるのはかなり使いやすい!!!

 

ズボラな私に最高!!!っと思い即買い(笑)

今年の1月からつけ始め今日まで続いています

 

少しデザインが「ザ・家計簿」って感じですが、この家計簿なんと…


f:id:yuppiblog:20181028035822j:image

 

表紙の絵柄が直接印刷されている訳ではなく、表紙を絵柄が印刷された紙で被っているだけなんです(笑)

なので、この真っ白なままで使ってもいいし、カスタマイズすることも出来るのでかなりGoodです!!!

 

 

「私も家計簿続かなくて…」という方がいらっしゃったらぜひ使ってみてはいかがでしょうか?

価格は確か900円しない位でした

超超ズボラで筋金入りの面倒臭がり屋の私が続いているのでかなりオススメです!

 

 

また更新します

今回も読んで頂きありがとうございました!

私の同居初期費用(笑)

みなさま、こんにちは!

超超ズボラ主婦(仮)のゆっぴーです!!!

 

かなりしばらく更新出来なくて申し訳ないです…(´・ω・`)

一言で言うともう…

 

 

死んでおりました(笑)

 

まず夏風邪をひき、治ったと思ったら歯髄炎をおこして痛みで3日間眠れない夜を過ごし、治ったら仕事(バイト)を変えたのでそれに馴染むのに時間がかかり…

 

大したことはしていないんですがハードな夏でした…

 

 

それは、置いといて(笑)

今日は同居した時の費用についてお話ししたいと思います!

 

私の年代(20代前半)だと彼氏彼女はいるけど同居はしていないって人が多く、私が「婚約者と一緒に住んでいる」ってことを話すと「いくらかかった?」って聴いてくる人が意外といまして…

20代になってくるとしっかり先の事を考えているんですね…

(私はあんまり考えていなかった(^_^;))

 

ちなみに、ご結婚されている方、またはお付き合いされている方と同居している方は付き合ってどのくらいたってから同居されました?

 

私と彼が同居を始めたのは付き合って5ヵ月ぐらいの時です

 

かなり早いですよね…(^_^;)

 

「結婚前提」とか「プロポーズされた」とかはっきりはしていなかったのですが、お互い付き合った時から「もうこの人しかいない」「この人と一生を共にする」って感じがあったので自然にすぐ同居を始めました

 

そして、同居にかかった費用は…

 

 

10万円以下!!!

 

内訳は

ダブルベッド    ¥55,000

ダブルソファ    ¥20,000

ラグ                    ¥10,000

その他雑貨        ¥5,000~

 

という感じです

ニトリで大体済みました(σ´∀`)σ

 

あまりかかっていません(笑)

 

それには大きな理由が2つあります!

それは

 

・私が彼の家に住む事になった

・私が同期の子とルームシェアしていた

 

この2つです!

 

彼は長いこと独り暮らしをしていたので家電は大体揃っていたので上記にも書いた家具だけ買いたし、同じ寮に住んでいたので、部屋を何往復かして荷物を運んだので引越業者を頼む手間が省けました

 

また私が同期の子とルームシェアしていたので家具家電はその子に全て譲ったので色々な処分の費用もかかりませんでした

 

あと私が1年間で2回も引っ越しをして収納家具等一切持っていなく、超身軽だったのも理由ですかね

引越屋さんの小さい段ボール5個で済みましたから(^_^;)

 

 

しかし後々、彼の転職で引っ越したり、これを機に家具家電をこれから先長く使えるよう良いものに新調したりしたのでかなりお金を使いましたが(;´Д`)

 

まぁこんな感じに私みたいに条件が揃うと初期費用をあまりかけずにすんなり同居が出来ます

 

しかしお互い実家暮らしで、部屋を借りて家具家電揃えるとかなりかかると思います

逆を言うとこのちょっとした必要な家具を買うだけでも10万円弱かかっている訳なので

 

その場合は新居のほうで家具家電を用意し、荷物等は自力で運ぶ事をオススメします

やはり引越業者の費用が地味にかかります

ですが、そこが一番節約しやすい部分でもあります!

 

私も実家から会社の寮に住むときにその様に引っ越しをして費用を抑えました!

 

伊達に3年間で5回も引っ越ししていませんから(笑)

 

 

ちょっと私の場合特殊なのであまり参考にはならないかもしれませんが、「こんな人もいるんだなぁ」みたいな感じで読んでくださったら嬉しいです(*´▽`*)

 

 

 

また更新します

今回も読んでくださってありがとうございました!!!

私の婚約者は23才年上です

みなさん、こんにちは!

超超ズボラ主婦(仮)のゆっぴーです!

 

ちょっと私生活がバタバタしていて更新が出来ませんでした(´・ω・`)

 

そういえば私はずっと挨拶に超超ズボラ「主婦」の後に「(仮)」とつけています

まぁ理由は簡単なのですがまだ婚約中だからなのです

もうほぼ事実婚状態なんですけどね(笑)

でも籍を入れるつもりなのでそれまでは「(仮)」をつけています

 

その彼なのですが実は私より23才年上なのです

いわゆる年の差です

 

ここで皆さんが一番気になるのは「年の差がそんなにあって上手くいくの?」だと思います

 

簡単に言ってしまうと、上手くいってます

私は普通に生活していて、あまり年の差を感じないです

 

我が家では仲良くやっていますが、世間を見ていると年の差カップルは上手くいきにくいみたいです

ネットで調べたところ年が離れれば離れるほど別れる率が上がって行くらしいです

その原因が

・ジェネレーションギャップ

・おじさんくさい

・加齢臭

・上から目線

と色々あります

 

しかし我が家の場合

・ジェネレーションギャップ

    →元々私の両親が遅い結婚で年がいってる為散々昭和な曲を聞いたり、父の影響で古い漫画やアニメを観ていたせいで私が「昭和」な為ギャップはあまりなかった

・おじさんくさい

    →まず私がおじさんくさい。友達からは「3回転生した60代のおっさん」と言われるほど

・加齢臭

    →ダメな加齢臭もありますが彼の匂いは逆に好み

・上から目線

    →経験上お互いに上から目線とかが嫌いですし、同じ人間なんだから上も下も無いよねという考えです

 

…と、こんな感じで上手くいってます

 

私が思うにはおじさんだから別れやすい、上手くいかないと言うよりも年が離れるほど価値観が合わないことの方が多くなるので別れやすいのだと思います

同い年の人と付き合っても私みたいな思考回路昭和な人ならジェネレーションギャップは起きるし、体臭がきつい人もいるし、上から目線もいます

 

私と彼は年はかなり離れているものの、価値観が合っているので上手くいってます!

 

 

今、「年が離れている人が好きなんだけど上手くいくのかな」とか思っている人がいたら参考にして頂けると嬉しいです(*´▽`*)

 

 

また更新します

今回も読んで頂きありがとうございました!

 

 

 

ドン・キホーテで女子力磨くための購入品

みなさん、こんにちは!

超超ズボラ主婦(仮)のゆっぴーです!

 

みなさんはやはり夏、露出が増える&日焼けなのでお肌のお手入れをちゃんと行っている方が多いでしょう

 

え?

私?

ズボラですから無論…

 

 

やってないです!!!

 

20才超えてからはちゃんとやらなきゃ…とは思っているのですがなかなか(;´д`)

 

という事でちゃんとやるとまではいかないですけど、パックぐらいはしてみようとおもい「ドン・キホーテ」でお買いものをしてきました!

 

それがこちら!!!


f:id:yuppiblog:20180701235112j:image

 

いや、ただの卵と貝殻でしょうと思うあなた!!!

 

これが違うんですよ!!!

ナイトパックなんです!

 

中身もそっくりでこんな感じになっています!


f:id:yuppiblog:20180701235334j:image

 

2回分で300+税でした

 

完璧見た目重視ですね(笑)

 

 

さらにちょっといいシャンプーとリンスも買ってみました!

 


f:id:yuppiblog:20180702003752j:image

 

サムライウーマンのアクアアスターのシャンプーとリンスです!!!

 

実はこの香水を持っているのです(*ノ▽ノ)

これを使っていい香りのするいい女を目指したいと思います!!!

 

 

また更新します

今回も読んで頂きありがとうございました!

セリアの「洗濯洗剤ボトル」使ってみて

みなさん、こんにちは!

超超ズボラ主婦(仮)のゆっぴーです!

 

実はちょっと前に「モノトーンに揃えよう!!!」とか思っちゃって、頑張った時があったんですよ…

もともとモノトーン好きですし…

 

まぁ…

すぐ挫折しましたけどね(笑)

お金もかかりますし、手間もかかりますからね!!!

 

その時買ったのがセリアの洗濯洗剤ボトル

 

我が家ではこんな感じで使ってます!


f:id:yuppiblog:20180628063236j:image

「P-TOUCH CUBE」でラベルを作り貼ってます!

 

洗剤は500mlしか入らないのですが、私と主人の2人暮らしで2日に1回位しか洗濯しないのでちょうどいい感じです!

 

また四角で真っ白なので自分流にアレンジ出来るのもいいですね

 

ただ、この洗濯洗剤ボトルには難点が…

 


f:id:yuppiblog:20180628070145j:image

 

注ぎ口の奥の溝なのですが、貯まった洗剤が落ちるように穴があるものの、傾斜があるわけではないので粘りけのある洗剤がなかなか落ちないのです(;´Д`)

 

なのでキャップで洗剤を計るときに細いノズルからだけでなく、違うところからも洗剤がボタボタ落ちて手に洗剤が…

 

ボトル自体を傾けて1回洗剤を落としから使えば問題はないんですが、よく忘れるこのポンコツ具合(笑)

 

いつか子供が出来て洗濯の頻度が増えたら、この作業を毎回やるのも面倒だし容量的にも少ないので、変えた方がいいかなと思っています

 

 

また更新します

今回も読んで頂きありがとうございました!